Blog

人間の目標とは『夢に溢れる未来』

間違いなんていうのは、そもそも人間が時代的な概念をベースに一般化した定規でなんとなく作った価値観であると思う。つまり、何が正しいも同じように時代によって変化するので、これから書くことが今この時代に生きるたった1人の戯言だということは重々承知...
Blog

本当の自分【Authentic Self】

本当の自分とは。。。?Authenticというのは、本物のというような意味で、贋物の対義です。つまり、嘘偽りない、真の自分とは何か。心理学の研究では、自分がauthentic selfに近いほど、幸せに近づくという研究もあります。真の自分と...
Blog

【2025年】東ロンドンから南へお引越し【戦】

遅れましてですが、明けましたね。おめでとうございます。読んでいただいた方にご挨拶。なんと更新は昨年ぶり。サボっていたというより休眠していましたね。トップの写真は自然史博物館にある約800歳の樹の断面です。イギリスでの生活がある程度おちついて...
Blog

2025年の易【地風升→山風蠱】

さて、今日は自分が普段易に委ねる際のルーティーンと来年を占った結果をお伝えしたいと思います。そしてそれを以て今年を締めたいと考えています。易とは易経のことで、これは前回お伝えしたとおり中国の四書五経にも数えられる占い本とも言われる書物です。...
Blog

2025年に向けて【易、Flourishing、目標】

今年は5ヶ月NY、3ヶ月日本、4ヶ月LDNでした。来年からはまた新しい戦いになるだろうな。自分が持っているものをどう世界にぶつけるか、その計画を本格的に建設していく年になる。とりあえず易に準って決めていこう。純粋に自分の信念を貫けばきっと大...
Blog

MAPP Term 1 修了【EBCの可能性】

MAPP (Masters of applied positive psychology) その1学期目が昨日の課題提出を持って修了と、とりあえず無事にやり遂げました。11月中と序盤に恐ろしいほどリサーチの量が増えて、楽しかったですが、アウ...
Blog

Coaching!! コーチングの練習…

情けないことにブログの更新が週1ペースに...ただ、個人的には日に日に、着実に何かを掴んでいると実感しています。みなさんごきげんよう☀️最近はもっぱら心理学者として、クライアントとどう向き合うかを練習しています。具体的にはコーチとしてクライ...
Uncategorized

心と体の解放

人間の行動は怖さからくる防御的反応と大きく結びついています。何週間か前にお話しした感情の項でも書いた通り、ほとんどの表面的な感情は、分類的にはネガティブなものがほとんどです。そして恐怖から起こるネガティブな感情が、行動に現れる。たとえば右手...
Blog

近めの目標作り1

最近迷いがあるなー。んー、迷う時間がないことで焦っていると言った方が正しいのかもしれない。僕が救いたい未来は、人間たちは、社会は、文化は、思ったよりも待ってくれなくて、どんどん流されていく。大きな壁になって流れを止めつつ変えたいけれど、流さ...
Blog

【心理学】コーチングとセラピスト🗣️

みなさんこんにちは🌞ご無沙汰もご無沙汰で、最近の私はこのブログから離れ過ぎてしまっていた。最近はもっぱらカウンセリングの練習に精を尽くしていて、見本を見たり、実践してみたり、仲間たちと意見しあったりと、本格的なレッスンが増えてきた!とっても...