本当の自分とは。。。?
Authenticというのは、本物のというような意味で、贋物の対義です。つまり、嘘偽りない、真の自分とは何か。心理学の研究では、自分がauthentic selfに近いほど、幸せに近づくという研究もあります。真の自分とはでは何か。嘘のない自分。嘘をついていなければ、今の自分に疑いがなければそれは本当の自分を出せているのか。はたまたそれは客観的な評価なのか。周りの人がそれはきみらしい考えだね、とかきみらしい行動だとかいって、そうして型取られた枠の中にいる時が本当の自分なのか?
日々生きている中で、本当の自分はこうしたいのに、何か問題があってそれを克服できずに殻に閉じこもったままでいる感覚。誰しもが持ち合わせているはずのこの感覚は、本当の自分ではないことな証なのか。
僕の中では、こうした直訳から派生した捉え方よりもしっくりくる、そして実は100年以上前から心理的疾患の治療法としても取り入れられていたコンセプトがあります。『あるがままの自分』です。今のあなたがどんなコンディションで、何に困って悩んでいようが、それらを観察してまとめて受け入れる。あるがままの自分を受け入れて、まとめてこれが自分であると納得できること。これがAuthentic Happinessの根本的な理解だと感じています。その先に自分の行動や価値観に自信を持てるようになることで自尊心や自己肯定感を高めることができる。これが本当の自分の理解が幸せにつながるメソッドなのかと。
皆さんは今の自分を見て、いかがですか?笑って慰めて愛すことができますか?できましょう!!!!!
では、明日に向かっておやすみなさい🌙
コメント